「自宅のように安らげる」をコンセプトに、平成24年6月に開所した老人ホームです。
〒023-0132
岩手県奥州市水沢羽田町字水無沢491番地
電話 0197-25-3732
FAX 0197-25-6662
honbu-jimukyoku@aigokai.or.jp
〒023-0132
岩手県奥州市水沢羽田町字水無沢491番地3
電話 0197-51-6835
FAX 0197-51-6836
Email aigoen@aigokai.jp
車利用
東北道水沢ICより約12km(約18分)
東北本線水沢駅より約8km(約12分)
東北新幹線水沢江刺駅より約4km(約6分)
バス利用
奥州市コミュニティバス(羽田・黒石線)
岩手県交通(美山病院線)
介護が必要とされる高齢の方が入居対象となる29名以下の老人ホームのことを言います。
愛護苑では、ユニットケア方式(9名~10名)の全室個室を採用しております。
ユニットケアの考え方は、「利用者一人ひとりの個性や生活リズムに沿ったケアであり、出来るだけその人らしい生活が継続できるように支援するものです。」もし介護が必要になり施設に入居される高齢者の方がいたとして、「そこでの生活を限りなく在宅での生活に近いものにし、それぞれの利用者の意志と自己決定を最大限尊重したケア(個別ケア)を行うことです。また、他人との人間関係を築きながら日常生活を営めるように介護を行うものです。」
ページ上部へ入居出来る方
奥州市に居住する方(住所を有する方)で、65歳以上の第1号被保険者、40~60歳未満の第2号被保険者で、介護が 必要であるという「要介護」の認定を受けた方が対象となります。
施設サービス
ユニットケア方式の全室個室でのサービスとなります。
「あざみ」定員9名、「いちょう」定員10名、「こすもす」定員10名の3つのユニット構成。
「介護が必要になっても、その人らしい毎日を」、「施設に入っても自宅にいた時と同じようなく暮らしを」、「人生最後まで、ごく普通の生活」を送られることを基本とします。
利用出来る方
岩手県内に居住(住所を有する方)し要支援・要介護の認定を受けた方で、介護者が様々な理由(旅行や出張、冠婚 葬祭等)で、介護が出来なくなった場合などに、一時的に短期間の施設入居がご利用いただけます。
施設サービス
ユニットケア方式の全室個室でのサービスとなります。「さくら」定員10名の1ユニット構成。
ページ上部へ愛護苑に直接お申し込みください。
居宅介護支援事業所へお申込み頂くか、愛護苑にご相談ください。
ページ上部へ居室には、今まで使っていた馴染みの家具や小物などを持ち込むことも自由です。
一人ひとりが自由な時間を持つ事が出来、生きる喜び・生きる意欲を職員と一緒に見つけながら生活して行く事ができます。
お食事はユニットごとにリビングや居室でご自分の生活リズムに合わせて取っていただきます。ご飯を炊いたり、みそ汁を作るのはユニットの介護職員と一緒に行うことも出来ます。お一人おひとりの健康状態に基づいて栄養士が計画したメニューを調理スタッフが提供いたします。
個人浴槽で入浴でき、気兼ねなく自分のペースで入浴していただけます。
介護用浴室や特殊浴槽の設備もあります。入浴ケアは一人の入居者に職員がついて行い、安心して入浴していただけます。
入居者の嗜好に応じた趣味、教養又は娯楽に係る活動の機会を提供するとともに、外出の機会を設け、職員はこれらの活動を支援します。また、施設内には地域交流スペースも設けられますので季節の行事や芸術鑑賞など地域との交流を大切にした催事を企画して参ります。
ページ上部へ地域密着型特別養護老人ホーム愛護苑が建つ場所は、正面に水沢の街並みと奥羽山脈、南には前沢の街並と栗駒山、北には金ケ崎町や北上市の街並み、天気の良い日はその先に岩手山を臨む事が出来ます。
夜間にはまさに宝石を散りばめたような夜景を楽しむ事が出来ますし、朝霧が立つ早朝には水墨画の世界のような景色を楽しむ事が出来るなど、朝昼晩と時間の経過とともに変わる景色、季節の移ろいを楽しむ事が出来ます。
ページ上部へ社会福祉法人 愛護会詳しくはこちら
信念・信条
「たった一人しかない自分を たった一度しかない人生を 本当に生かさなかったら 人間生まれた甲斐がないじゃないか」~路傍の石の一節より
保育事業部会
基本方針「たくましい子を生み育てるための研究と実践をすすめる」
金ヶ崎保育園 東水沢保育園 たんぽぽ保育園 第二東水沢保育園 金ヶ崎町子育て支援センター
障がい者援護事業部会
基本方針「障がい者の生き甲斐を保障する環境(社会)づくりの研究と実践をすすめる」
障がい者支援施設 静山園、障がい者支援施設 希望の園、障がい者支援施設 興郷塾、障がい福祉サービス事業所フラワーセンターあいご、障がい福祉サービス事業所フレンドワークさくらかわ
障がい者地域生活援助事業部会
基本方針「みんなの幸福を創り育てる福祉文化の構築をめざす研究と実践をすすめる」
地域生活援助センター、グループホーム・ケアホーム27ヵ所、相談支援事業、委託介護事業、障害者職業・生活支援センター事業、第1号職場適応援助事業、地域活動支援センターいこいの家、地域活動支援センター金ケ崎
長寿福祉事業部会
基本方針「長寿とやすらぎを提供する環境づくりの研究と実践をすすめる」
地域密着型小規模特別養護老人ホーム愛護苑
愛護会法人本部
基本方針「社会福祉法人愛護会の事業の目的を達成するため、組織の長期安定と成長を生み出す経営の研究と実践をすすめる」
総務課 財務課 施設課 地域福祉課 権利擁護課