障がい者援護事業部会障がい者支援施設 希望の園

– 概要
– 支援内容
– 年間行事

s-DSC00968

障がい者支援施設 希望の園

〒023-0132

岩手県奥州市水沢羽田町字水無沢491番地

Tel:0197-24-6688

Fax:0197-24-6699

所在地 岩手県奥州市水沢羽田町字水無沢491番地
沿革 ・昭和49年4月1日 知的障害者更生施設「静山園」として定員50名で開設する。 ・昭和50年6月1日 定員10名増し、60名とする。 ・昭和52年3月31日 機能訓練センターとして体育館建設。 ・昭和54年4月1日 重度棟定員50名を増設し、110名とする ・平成11年4月1日 静山園定員110名から、一般棟が60名の「静山園」として移転新設にともない、重度棟が50名の「希望の園」となる。 ・平成24年1月1日新事業体制移行にともない、定員変更。平成26年4月1日定員変更、「生活介護」40名、「施設入所支援」40名
目的 日中活動と施設入所支援のサービスを利用者一人ひとりの個別支援計画に基づき、自立に向けた支援を行う。
施設規模 建物 鉄筋コンクリート造 一部二階建て
面積 1193.4㎡
敷地 33150.40㎡
定員 生活介護40名、施設入所支援40名
職員構成 施設長、副園長(サービス管理責任者)、生活支援員、看護師、栄養士、調理員等、事務員、 嘱託医
採用情報

生活支援員を募集中です。

調理員を募集中です。

アクセス google Map
希望の園便り
最新号193号

192号 191号 190号 189 
188号 
187号 186号 185号 
184号 183号 182号 181号 
180号 179号 178号 177号 
176号 175号 174号 173号 
172号 171号 170号 169号 
168号 167号 166号

希望の園のブログ

 

施設運営の基本理念
(1)利用者の自己決定の尊重
(2)利用者本位のサービス提供
(3)利用者の選択に応え得るサービスの質の向上

 

職員の基本的姿勢
施設に対する期待と要請を正しく受け止め、倫理綱領を遵守し、職員行動規範に則り、切磋琢磨して自らを正し、福祉施設の従事者・専門職としての資質の向上に努め、人間愛に満ちた「明るくて活力ある施設」をつくるとともに、地域福祉、在宅福祉の向上のため努力する。

支援内容

生活介護(日中活動支援)
定員 40名
支援内容 【 生産活動(ふれあい) 】 畑での野菜作り リサイクル 環境整備等 【 創作活動(オアシス) 】 貼り絵 手芸 工作 絵画等 【 機能訓練(なごみ) 】 身体機能の保持 健康の増進 歩行訓練 外気浴 音楽活動 鑑賞等 【 リフレッシュ活動 】 外出 外部ボランティア ゲーム 【 日常生活支援 】 入浴 排泄 食事 整容等 余暇支援 健康管理

 

施設入所支援(夜間、休日支援)
定員 40名
支援内容 【 日常生活支援 】 起床、就寝、洗面、入浴等の介護及び支援 【 余暇支援 】 趣味、音楽、読書、外出、外食、買い物等の支援 【 レクリエーション 】 季節の行事等の提供、支援 【 地域生活移行体験 】 買い物、調理実習、公共交通機関の活用 【 主体的な活動 】 自治会活動、HR活動等による支援

年間行事

主な行事・活動 写真
4月 ・自治会活動日
5月 ・家族交流会
6月 ・コース別外出
7月 ・七夕飾り
8月 納涼祭
9月 ・長寿を祝う会
10月 ・秋祭り
11月 ・家族交流会
12月 ・クリスマス会
1月 ・小正月
2月 ・節分
3月 ・自治会総会
Copyright © 2014 愛護会 All Rights Reserved.