研究紀要閲覧

 

 

平成30年7月29日開催 愛育研究所公開研究発表大会 研究紀要第23号

第23回愛護会職員公開研究発表大会
ダウンロード

愛育研究所

所長 及川紀美子

発刊に寄せて
ダウンロード

金ケ崎保育園

保育士 菅原志保

一歳児の手指の発達を促すための あそびの工夫と援助を考える
ダウンロード

東水沢保育園

栄養士 石川志乃

一人ひとりの食事について考える ~保育士と連携して支援方法を探る~
ダウンロード

たんぽぽ保育園

保育士 及川千春

子ども同士の関わりを通して遊びを広げる ~電車ごっこの取り組みを通して~
ダウンロード

第二東水沢保育園

保育士 高橋睦美

「お外、大好き!」な子を育む ~一緒に楽しむ2歳児の外あそびを考える~
ダウンロード

障がい者支援施設 静山園

生活支援員

玉山明俊

老人性難聴と知的障がいを併せ持つ方の 施設入所利用における弊害と支援方法について
ダウンロード

障がい者支援施設 希望の園

主任生活支援員

和賀智子

褥瘡のケア ~K・Iさんの支援から~
ダウンロード

障がい者福祉サービス事業所 フレンドワークさくらかわ

目標工賃達成指導員

藤原博子

Aさんの一般就労に向けての支援について
 
地域生活援助センター

サービス管理責任者

千葉千鶴

地域生活における重度障がい者の高齢期支援について~「気づき」と「連携」の視点からの一考察~
ダウンロード

地域密着型特別養護老人ホーム 愛護苑 

介護職員  岡﨑梓

利用者の帰宅願望や不穏が見られた際に職員が行うべきケアについて考える
ダウンロード

法人本部事務局

施設課・施設係

田中寛孝

福祉送迎車両における安全運転について
PART2
ダウンロード

 

 

平成28年7月31日開催 愛育研究所公開研究発表大会 研究紀要第22号

第22回愛護会職員公開研究発表大会
ダウンロード

愛育研究所

所長 及川紀美子

発刊に寄せて
ダウンロード

金ヶ崎保育園

保育士 熊谷みゆき

運動機能、言葉の発達を促すために ~好奇心や探索意欲を満たすあそびを通して~
ダウンロード

東水沢保育園

保育士 伊藤千春

子ども・保護者との信頼関係を築く保育を考える
ダウンロード

たんぽぽ保育園

保育士 小原友理

一人ひとりの自主性を育てる保育を目指して ~脳の発達を促す保育活動を通して~
ダウンロード
第二東水沢保育園

保育士 柴田恵利

0歳児クラスで保護者との関係を築く土台を作る
ダウンロード

障がい者支援施設   静山園

施設入所支援部長

高橋智宏

知的障がいの方の加齢における現状と課題 ~入所施設での支援から考える~
ダウンロード

障がい者支援施設 希望の園

施設入所支援部長

高橋由紀子

H・ⅠさんのQOLの向上を考える
ダウンロード

障がい者支援施設 興郷塾

生活支援員 中嶋瞳

生活介護・音楽活動を通して ~音楽療法で身体的機能維持をめざす~
ダウンロード

地域生活援助センター

サービス管理責任者

伊藤智之

グループホームでのサービス提供と個別支援計画 ~満足度が高いサービスを提供する為の一考察~
ダウンロード

地域密着型特別養護老人ホーム 愛護苑

栄養士 小野寺彩

適切な栄養基準値に則り入居者の健康維持を図る
ダウンロード

法人本部事務局

施設課・施設係

田中寛孝

福祉送迎車両における安全運転について
ダウンロード

 

 

平成26年8月31日開催 愛育研究所公開研究発表大会 研究紀要第21号

社会福祉法人愛護会

理事長 高野繁喜

ご挨拶
ダウンロード
愛育研究所 所長 及川紀美子 発刊に寄せて
ダウンロード

金ヶ崎保育園

保育士 桂 有真

感性を磨き豊かに表現する子ども達を育てる ~地域の力を活用し豊かな体験を通す中で~
ダウンロード

東水沢保育園

保育士 小野寺 七恵

子どもの心身の発達を促す ~Rちゃんが安心して過ごせる環境の中で~
ダウンロード

たんぽぽ保育園

保育士 佐藤 奈穂美

仲間意識を育てる保育について考える

~「川」をテーマにした豊かな体験活動を通して~

ダウンロード

第二東水沢保育園

保育士 岩崎 加奈子

0歳児の発達を促す

~リズム遊び・リズム運動の実践~

ダウンロード

障がい者支援施設  静山園

生活支援員・千養寺焼陶芸館教授

佐藤 成美

利用者の作品をよりよく「魅せる」 ポートフォリオの作成
ダウンロード

障がい者支援施設 希望の園

生活介護部長

千葉 陽志

充実した活動内容を目指して
ダウンロード

障がい者支援施設 興郷塾

生活支援員 藤澤 則子

生活介護の日中活動における取り組みと支援について考える

 ~創作活動やリフレッシュ活動を通して~
ダウンロード

胆江障害者就業・生活支援センター

主任就業支援担当者

佐藤 博之

就労移行支援事業所との効果的な連携についての一考察
ダウンロード

法人本部事務局

権利擁護課係長

川村幸子

生活介護の日中活動における取り組みと支援について考える

 ~金融機関利用支援からの一考察~
ダウンロード

 

平成24年8月26日開催 愛育研究所公開研究発表大会 研究紀要第20号

社会福祉法人愛護会

理事長 高野繁喜

愛育研究所への期待
ダウンロード

愛育研究所

所長 及川紀美子

発刊に寄せて
ダウンロード

金ヶ崎保育園

保育士 及川まさ江

友だちとのつながりを広げていく 集団づくりについて考える
ダウンロード

東水沢保育園

主任保育士 熊坂悦子

保育者の資質の向上を図る主任保育士の役割~リズム運動を取り入れた研修と実践を通して~
ダウンロード

第二東水沢保育園

保育士 及川香澄

仲間意識を育てる保育のあり方について考える
ダウンロード

障がい者支援施設 静山園

就労支援員

佐藤峯崇

就労移行支援に適した作業と支援についてさぐる
ダウンロード

障がい者支援施設 静山園

生活支援員

菅原伸也

園外作業と職場実習から見る就労移行の可能性
ダウンロード

障がい者支援施設 希望の園

調理員 千葉礼行

M.Sさんへの食事提供について~食事を残さずおいしくたべていただくために~
ダウンロード
障がい者福祉サービス事業所
フレンドワークさくらかわ
部長 美濃川大
T.Yさんの就労に向けての支援支援 ~就労に至るまでの経過を振り返る~
ダウンロード
地域生活援助センター

サービス管理責任者

千葉克任

ケアホーム利用者の地域生活における 自己決定について
ダウンロード

 

平成22年8月29日開催 愛育研究所公開研究発表大会 研究紀要第19号

社会福祉法人愛護会

理事長 高野繁喜

ご挨拶
ダウンロード

愛育研究所

所長 及川紀美子

発刊に寄せて
ダウンロード

金ヶ崎保育園

保育士 松戸佑美

保育所保育指針に基づく 質の高い保育を提供する ~豊かな心を育てる保育のあり方~
ダウンロード

東水沢保育園

保育士 畠山 叔恵

『Yくんの成長を促す』 ~ごっこ遊びを通して~
ダウンロード

たんぽぽ保育園

栄養士 及川 真弓

食育発信を通して家庭との連携について考える ~「食育ノート」を活用した取り組み~
ダウンロード

第二東水沢保育園

保育士 佐藤 健

子供たちにとっての『第3の場作り』のために ~学童風の子クラブにしか出来ないこと~
ダウンロード

更生施設 静山園

栄養士 遠藤 智子

喜ばれる食事提供 ~少人数の食事から見えてくるもの~
ダウンロード

更生施設 希望の園

生活支援員

松戸 香澄美

不適応行動が続いたS・Eさんの支援について ~生活リズムの改善をめざして~
ダウンロード

授産施設 興郷塾

栄養士 佐野峯 仁美

利用者の食事と健康 ~利用者の高齢化に伴った食事提供のあり方~
ダウンロード
地域生活援助センター

サービス管理責任者

佐々木 健夫

ケアホーム利用者の再就職につなげる支援 ~各種制度利用・関係機関との連携を通して~
ダウンロード

 

Copyright © 2014 愛護会 All Rights Reserved.