スタッフ紹介

保育事業部 Y.Obara

staff1

2009年 入社
ゼロ歳児から5歳の年長組まで全てのクラスを経験

 私の仕事

ゼロ歳児・乳児組のひよこ組クラスを担当する保育士
ふれあい遊びを通じ、毎日の成長やおもわぬ発見で驚いたり、感動したり、子供から様々なことに気づかせてもらえ、自分自身も一緒に成長できる楽しい仕事です。なにより子供の笑顔に癒されます。ミルクや離乳食を食べさせたり、お昼寝をしたり、直接的なふれあいでまるで家族になったように感じることも多々あります。お天気のいい日には散歩車でお出かけしたり、楽しく過ごしますが大切な命を預かる仕事なので気を抜けません。

 一番嬉しかったこと

出来なかったことができるようになった瞬間、子供の成長を近くで感じられる
中にはお昼寝でなかなか寝つけないお子さんがいたり、大変なことも多いですが、日々の成長を間近で見ていますのでハイハイをしたり、つかまり立ちができるようになったりしたその瞬間はとても嬉しい気持ちでいっぱいです。

 私がこの会社を選んだ理由

ボランティアや実習で感じた職場の明るい雰囲気
地元で中学生の時のボランティア活動や専門学校の実習で訪ねていたこともあり、子供たちや先生など職場の明るい雰囲気を感じていました。全く知らない場所ではない地元ならではの安心感があり、ここに決めました。

 先輩からの就職活動アドバイス

保育士は命を預かっている責任がありプレッシャーを感じるところもありますが、なにより子供の成長を近くで感じられる、子供に癒されることも多く楽しい仕事です。就活では様々な事業所や施設を見て周り、園の雰囲気を知ったりし納得いくまで働きたい職場を探してください。自分がこれだったら負けない特技(運動、楽器、絵など)があると働いてからも役立ちますよ。
 

障がい者援護事業部 A.Takahashi

staff2

2011年 入社
生活支援員として働いています

 私の仕事

施設に入所されている利用者さんの生活全般の支援をする仕事
施設で生活している利用者さんの生活全般(食事、入浴、洗濯、外出、通院、日中活動等)の支援をしています。利用者さんの笑顔と感謝の言葉をいただいたときに喜びを感じます。通所ではなく入所により色々な方が施設利用をしています。生活支援だけでなく、紙製品作りや工業製品など簡単なパーツ作りをして工賃を得たり、ダンボールや空き缶など資源を回収して利用者さんが収入を得るお手伝いもしています。それらのお仕事を通じて収入を得るだけでなく、その人に合わせた支援方法を考え、その支援で利用者さんが満足してもらえた時に、喜びを感じます。

 一番嬉しかったこと

利用者さんと一緒に生活や活動をし、思い出や喜びを共有できること
以前、岩手国体の開会式オーディションとしてダンスコンテストに利用者さんと参加しました。職員と利用者さんが一緒に練習し、発表の衣装などお互いにアイディアを出し合って本番に備えました。コンテスト本番では、応援に駆けつけてくれた利用者さんや職員がいました。この時に利用者さんと協力して参加できたこと、他職員とのつながりを感じ、嬉しく思いました。この仕事は、チームワークを生かす場面が多く、その実践での満足度や喜びなどを職員間で共有する機会が多いと感じます。

 私がこの会社を選んだ理由

法人説明会で聞いた山本有三・路傍の石の一節がきっかけ
説明会で路傍の石の一節「たった一度しかない人生をほんとうに生かさなかったら人間に生まれてきたかいがないじゃないか」を初めて聞き、感銘を受けたことがきっかけで、この職場で頑張ってみようと思えました。学生時代は福祉関係について学んできておらず、わからないことばかりでしたが、入社後に介護福祉士の資格を取得しました。働きながら、福祉に関わる資格取得、スキルアップが可能だったことも大きな理由のひとつです。

 先輩からの就職活動アドバイス

「きっかけ」と「思い」さえあれば、仕事のやりがいはやっている内に出てくると思います。まずは続けてみること。
 

地域生活援助事業部 E.Itoh

staff3

2013年 入社
入社時より生活支援員として働いています

 私の仕事

地域に暮らす知的障がい者たちの生活支援
地域にあるグループホーム(共同生活援助)に住んでいらっしゃる利用者さんの個別支援や通院同行や介護等の生活支援全般を行っています。主に奥州市水沢に27のグループホームがあり100名以上の方が暮らしています。27のホームを7つ前後のユニットに分け、「サービス支援責任者」を中心にわたしたち支援員が利用者の方をサポートしています。利用者さんは半年後とに目標を決め、それに向けて日々の生活を送っていますので今まで出来なかったことが出来るようにサポートすることもわたしたちの仕事です。現在の職場で働いていることにより、福祉に関するたくさんの知識を得られることができ、自分の成長のためにはとても良い職場です。また、日々利用者さんと関わる中で、利用者さんの笑顔を見ることが一番の喜びです。

 一番嬉しかったこと

利用者さんが満足のいく生活を提供し、たくさんの笑顔が見られること
半年ごとに目標を決め、本人のやりたいことや体験してみたいことなどを聞いたうえで、そのことを実現できるように支援を行います。ある方は○○を作ってみたい・・・ある方は○○に行ってみたい・・・などそれぞれ半年ごとに個別支援計画を立て、それに向かってサポートをしています。千葉県にあるテーマパークに行く!と決めた方はスケジュール管理や交通機関のチケット手配など旅行計画を作るお手伝いをし、実際に同行したこともあります。目標は利用者さんによって様々ですが、ご本人の希望が実現された時の笑顔を見るときが一番嬉しいです。

 私がこの会社を選んだ理由

やりがいを感じ、目標となる先輩に出会えたこと
現在支援している利用者さん方は施設ではなく、地域という開かれた空間に住んでいらっしゃいます。そのため、日々利用者さんの状況が変わったり、一日一日異なったことが起こります。それに対して、日々の状況に合った支援を考え、実行するということにとてもやりがいを感じました。また、学生時代に現在の職場で実習をさせて頂いたときに、先輩方の話を聞かせていただいたり、支援の方法を具体的に拝見させて頂き、この人たちと一緒に働き、自分の目標にしていきたいと感じたからです。

 先輩からの就職活動アドバイス

働くことが出来る場所は基本的にひとつだけです。そのため、自分のやりたい事をしっかりと考え、自分が働きたいと思う職場をしっかりと見つけることが大切です。そのためには、たくさんの会社見学や説明会に行くことが、一番大切なことだと思います。
 

採用情報

Copyright © 2014 愛護会 All Rights Reserved.