Archive for the ‘あざみユニット’ Category

スポーツの秋?

金曜日, 9月 24th, 2021

 

ボーリング大会をしました。

皆さん良い表情です♪

※途中から大きいピンに変更してます(;’∀’)

余暇活動

日曜日, 9月 19th, 2021

風船バレーを楽しみました。

👴敬老会👵

木曜日, 9月 16th, 2021

段々と涼しい秋の風が吹くようになり、朝晩冷え込むようになってまいりました。

そんな中本日愛護苑では敬老会が行われました。

新型コロナウイルスが猛威を振るう中ではありますが、

苑で過ごす皆様に長寿を喜び今日という日を楽しんでいただけるように

例年通りに近い形で敬老会を開催いたしました。

残念ながらご家族やご来賓の皆様にお越し頂くことは叶いませんでしたが

利用者の皆様はワクチン接種を終えているということで、

ホールにお集まりいただき、同じ時間を共有することができました。

今年の賀寿のお祝いは1名のみ、喜寿を迎えられました。

 

 

お祝いの記念品とお花の贈呈

お祝いの記念品はひじ掛けだそうで…

いつもお部屋でテレビを見る時布団を重ねてひじ掛けにされておりましたので、

快適にテレビが見られればいいなと思います。

 

今年は職員による余興も行われました。

テーマは…「バカ殿様✨」

みんな似合ってますね…

コロナも他の病気も吹き飛ばすように全力で

「アイーン体操」を踊りました。

笑うと病気になりにくいそうですので

皆さん笑って下さって、病気になりにくくなって

最高のひと時でした。

最後に喜寿を迎えた利用者さんと同じユニットで暮らす

皆さんと記念写真を撮りました。

 

 

また!!当苑の利用者さんの中で100歳を迎えた利用者さんがいます!

内閣総理大臣と岩手県知事から賞状と記念品をいただきました。

素敵な笑顔で、大変喜んでいただけました。

私たちも100歳目指していきたいものですね…!

 

新型コロナウイルスの流行が少しでも早く収まり、

ご家族の皆様と利用者の皆様がともに長寿を祝える日が来ることを願うばかりです。

お誕生日🎵

月曜日, 9月 13th, 2021

入居者様がお誕生日を迎えられました(*’▽’)

ささやかながら職員から色紙をプレゼント。

おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

これからもお元気で過ごしてくださいね(*^^*)

長月☆彡

木曜日, 9月 2nd, 2021

 

朝晩だいぶ涼しくなってきましたね。

あざみユニットにも少しずつ秋の到来です。

秋の雰囲気を感じて頂ければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入居者様の笑顔にホッと癒されます(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

お身体に気をつけてお過ごしください。

 

 

真っ赤なりんご🍎

金曜日, 8月 27th, 2021

家族さんの差し入れでりんごをいただきました🍎

とても立派で良い色ですね!

後ほど美味しくいただきましょう!

♨お昼前にぽっかぽか♨

金曜日, 8月 27th, 2021

足浴で気分転換してみました(*‘ω‘ *)足も温かくなってリラックス😊😊😊

元気よく歌いましょう!

土曜日, 8月 21st, 2021

みなさんこんにちは!もしくはこんばんは!

今回はちょっとしたひと時です。

ユニット内で元気な歌声が響き渡りました!

セレクトタイム

木曜日, 8月 12th, 2021

しばらく続いた猛暑もひと時の休憩、昼夜共に過ごしやすくなってます。

暑さが再び戻った時に気温差による体調管理を万全にしていきたいですね!

さて、今回の内容はおやつの時間です!

セレクトおやつとの事で利用者さん達に好きなおやつを選んでいただきました!

今日も美味しいおやつをいただきます!!

 

 

 

 

夏の風物詩

土曜日, 8月 7th, 2021

みなさんこんにちは!もしくはこんばんは!

毎度のことながら暑い日が続いていますね…熱中症注意です!

さて、話は変わりましてみなさんは夏といったら何を思い浮かべますか?

ちなみに職員は冷えたスイカを思い浮かべました!🍉

今回の内容は、そう!夏祭りです!

今年も無事に苑内での祭りを開催することができました。

利用者さんにたくさん楽しんで頂けましたのでその様子をどうぞ!

※感染対策を徹底していますのでご安心ください。

 

最初は魚釣りゲーム!

 

お見事!大漁です!

 

 

 

 

こちらは的当てになります!

 

高得点で金メダル獲得へ!

 

 

 

 

お土産に水ヨーヨー!

 

お祭りに行くとついつい持ちたくなりますよね!