小正月に向けてみずき団子を作り、みずきの木に色とりどりの団子を
皆さんで飾り付けました。
14日には、小正月メニューの小豆粥を皆さんで召し上がりました。
「美味しいね」と皆様良く召し上がられていました。
豊作を祈願する小正月の行事…今年も実りの多い年になるように願いをこめ…
皆様が健康で過ごされるように祈りたいと思います。
Posted in いちょうユニット | 小正月行事 はコメントを受け付けていません
今日は小正月行事を行いました。
ミズキの木に団子を飾り付けるのを皆さんと一緒に行いました。
昼食には小正月メニューを食べました。
小豆粥美味しかったとのことでした(⌒∇⌒)
Posted in こすもすユニット | 小正月行事の様子です(⌒∇⌒) はコメントを受け付けていません
1月13日(月曜日)本日は、皆さんで水木に美月団子を付けました☺️✨
着色料を入れ一生懸命こねてもらいました!
こねてもらった、お団子を水木に付けてもらいました☺️
完成した水木です🤗💗
彩りも鮮やかで小正月らしくなりました!🎍✨
今年初めから、インフルエンザやコロナ感染者が多く大変な1月ですが
皆さん健康第一で、楽しい日々をお過ごしできるよう努めていきます!
Posted in さくらユニット | みんなで一緒に✨ はコメントを受け付けていません
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今日1月7日は「人日の節句」と言って七草がゆを食べ一年の無病息災を願う日だそうです。
ということで今日の昼食は七草がゆでした。
美味しそうですね(⌒∇⌒)
ちなみに春の七草は「ほとけのざ・すずな・はこべら・ごぎょう・なずな・すずしろ・せり」だそうです。今年一年病気せず健康に過ごしましょうね。
Posted in こすもすユニット | 七草粥食べました(´~`)モグモグ はコメントを受け付けていません
You are currently browsing the 愛護苑ユニットブログ weblog archives for 1月, 2025.