Archive for the ‘あざみユニット’ Category

桜咲いて、笑顔咲いて🌸

日曜日, 4月 11th, 2021

今週から各地で桜が開花したと思ったら一変、一時的に季節外れの雪が降るなど4月に入っても気候が安定しない日が続きますね…

昼夜の寒暖差が激しいため皆様体調管理をしっかり行い、暖かい季節を迎えましょう(^-^)

さて今回の内容は、あざみでは少人数ではありますが施設近くの桜を見に行って参りました!

近くに桜の木があるだけで季節の変わり目を楽しめるのは本当に素晴らしいですね(^^♪

それでは、お花見の様子をどうぞ!

 

今年も無事に開花しました!

 

桜は本当に綺麗ですね(*^^*)

 

 

 

 

桜は遠くでも近くでも綺麗です!

 

開花と同時に笑顔も開花🌸

 

 

 

 

おや?こんなところに桜が♪

 

今度は満開の時にでも(^^♪

 

 

 

※感染予防を徹底のため距離を置いてお花見をしています。

※写真撮影時のみマスクを外していますのでご了承ください。

新年度開始、そしてお誕生日!

日曜日, 4月 4th, 2021

令和3年目の新年度がついにスタートしましたね!

ここ最近は昼間の気温も高くなり過ごしやすくなってまいりました。

奥州市の桜の開花も楽しみになってきました🌸

あざみでは4月のお誕生日の方が何人かいらっしゃいます。

そして先日誕生日を迎えられた利用者さんへ色紙を送りましたのでその様子をどうぞ!

※写真は一部編集しております、ご了承ください。

 

誕生日おめでとうございます!

 

職員と一緒に記念撮影です!

 

今年も良い1年を!

今週の日常!

金曜日, 3月 12th, 2021

昼夜の寒暖差が激しく、今にも風邪を引いてしまわないかと少し心配になっている今日この頃ですね…

東京や広島では、早くも桜の開花宣言があるなど少しずつ春が近づいていますよ!

岩手県でも桜の開花がとても楽しみです🌸

今回は、桜関係ではありませんが利用者さん達の楽しい日常の様子をどうぞ!

 

立派な金獅子を作っていただきました🎵

 

今年も無病息災を祈願!

 

 

 

 

こちらは塗り絵をしました!

 

緑の野菜に色を塗りました(^^♪

 

 

 

 

別ユニットのお友達と交流!

 

今年もいっぱい仲良くしましょうね(^-^)

 

 

 

 

暖かくてつい欠伸が(´Д`)

 

心地の良い季節までまた一歩前進です!

 

 

 

3月も楽しく!

土曜日, 3月 6th, 2021

ひなまつりも成功にて幕を閉じ、再びの日常生活。

毎日過ごしやすい気温で、春が来てるなと思う日々もしばしば…

本日は、日常活動の様子をお届けします!

 

みんなで仲良く元気に体操!

 

食事前の良い運動でご飯を美味しく食べましょう!

 

 

 

 

お手玉や手遊びをしました(^-^)

 

満点笑顔で合格点!

 

 

 

 

みなさまの前で手の体操のお手本披露!

 

 

その姿はまさに先生ですね!

 

 

 

海賊危機一髪ならぬばいきんまん危機一髪?

 

ばいきんまんを飛ばすのは誰になるでしょうか(^^♪

春への序章~ひなまつり開催~

水曜日, 3月 3rd, 2021

ここ最近の天気に恵まれており、青空が続く毎日がとても心地いいですね…

このまま雪解け、そして春へと一直線でいきたいですね!

さて、本日は3月3日は皆様ご存じのひなまつりです!

愛護苑では今年も無事にひなまつりを開催することができました。

本日は、ひなまつりの様子をご紹介します♪

 

ひな人形の横で仲良く記念撮影!

 

お内裏様とお雛様は今年も元気いっぱいです(^^♪

 

 

 

 

ひなまつりの行事食になります!

 

どれもみな美味しそうです…さて何から食べましょうか?

 

 

 

たくさんのお料理とっても美味しいですね♪

 

笑顔もお味も全部満点です(^^♪

 

 

 

 

 

お腹が落ち着いた15時頃…

 

おやつはいちごの手作りムース!

 

真っ赤な苺がとても美味しそうですね(*^^*)

 

季節の名物おやつを堪能!

 

とても美味しくいたたぎました🎵

 

ごちそうさまでした!

 

2月の誕生会🎂

土曜日, 2月 27th, 2021

2月も気が付けば残すところあとわずか…

雪解けも始まり少しずつ春はもうすぐですね(*‘ω‘ *)

投稿している職員は季節は春が好きなので今から楽しみです。

さて、あざみでは2月の誕生日会を開催しました!

お誕生日おめでとうございます(*^^*)

 

職員で作成した色紙をプレゼント!

 

今年も元気に過ごしていきましょう!

 

 

節分行事~いざ全集中~

水曜日, 2月 3rd, 2021

今年も節分の季節がやって参りましたね。

タイトルに関しては皆様ご存じの鬼滅の刃からです(鬼だけに…)

職員のあいさつは置いといて…

先日2月2日(火)に愛護苑では節分行事を行いました。

毎度のことながらコロナの中で大変ではありますが、職員一同利用者さんに少しでも楽しんでいただきたく開催しました。

それでは、節分行事のご紹介に入ります!

 

鬼は外!福は内!

 

豆を投げて鬼を追い払いましょう!

 

 

 

 

左手で勢いよく豆まき!

 

楽しんでいただけて良かったです(^^♪

 

 

 

 

鬼が2人いても負けません!

 

楽しい節分になりましたね♪

 

今日は小正月

金曜日, 1月 15th, 2021

本日1月15日は、皆様ご存じの小正月です。

今年も無事に小正月行事を行うことができました。

1月も半分過ぎたことを考えると、とても早いものです(ついこの間まで新年気分でした(;’∀’))

職員の正月気分はさておき、小正月行事の紹介に入ります!

 

仲良し2人組での正月撮影🎍

 

改めて見る小正月飾りはいかがでしょうか?

 

 

 

 

小正月といえばやっぱり小豆粥!

 

見てるだけでもお腹が空いてきます…

 

 

 

 

最初の1口目はもちろん小豆粥!

 

今年も健康で暮らせますように(^^♪

 

新しい1年を~令和3年のスタート~

金曜日, 1月 1st, 2021

新年あけましておめでとうございます🎍

新年早々寒波による大雪で皆様大変かと思います。

あざみでは寒さと感染対策を徹底しながら1年を過ごしていきたいと思います。

改めまして今年も1年よろしくお願いします。

さて、本日は1月1日の元旦ということで昼食がお正月メニューでした。

お昼時間に撮れた写真をご紹介します♪

 

正月と言えばやっぱりお餅(^^♪

 

3種類もあってどれから食べるか迷ってしまいますね(^^;

 

 

 

 

配膳してから早速1口!

 

美味しすぎて気が付けばあっという間にお餅完食です🎵

 

 

 

 

どれもみんな美味しそうですね♪

 

気が付けばもう完食されていました(;’∀’)

 

 

MerryChristmas ~笑顔溢れるクリスマス会~

金曜日, 12月 25th, 2020

今年もこの日がやってきました、メリークリスマス!

愛護苑では12月24日にクリスマス会を開催しました!

早めの積雪により、今年はホワイトクリスマスになりましたね♪

今回は、笑顔に満ち溢れたクリスマス会の様子をご紹介します♪

職員サンタからのクリスマスプレゼント!

 

プレゼントと一緒に記念撮影!

 

来年も来てくれますように♪

 

 

かわいいかわいいトナカイさん!

 

笑顔と幸せを運びます♪

 

メリークリスマス!

 

 

お昼はクリスマスメニュー!

 

どれもみんな美味しそうですね!

 

いただきます!

 

 

お寿司を豪快に一口!

 

お味の感想はもちろん満点!

 

ごちそうさまでした!

 

クリスマスが終わればあっという間に年末になりますね。

今年はコロナウイルスに振り回される日々が続きお疲れになったと思います。

それでもウイルスに負けずに来年も職員、利用者さん共に健康に過ごしていけるよう励んで参ります。

ここまでのご閲覧いただきありがとうございました、来年もどうかよろしくお願いいたします。