Archive for the ‘あざみユニット’ Category
今年も愛護苑の敬老会が行われました!
火曜日, 9月 17th, 20199月16日 敬老の日
愛護苑でも敬老会が行われました。
今年の賀寿の方々は喜寿の3名の方々でした。
お祝いの品を受け取られ “にっこり”
お祝いのお花を受け取られ “キリッ”と
特別なお祝いの日に職員からは “よさこい” を披露させていただきました!
楽しんで頂けた…でしょうか…?
職員のよさこいの後は 家子十郎一座の皆様による
歌と踊りをお楽しみいただきました。
面白い語りにどっと笑いが 優雅な踊りに拍手が
語りと踊りの融合にはつい職員までもが見入ってしまい
とても素敵な時間だったのではないでしょうか
最後にはアンコールで職員も協力させて頂き、花笠音頭を披露して頂きました。
敬老会が終わり、お待ちかねの昼食
苑内厨房で作られた敬老会のためのお弁当には
お赤飯 すまし汁 天ぷら盛り お煮しめ 香の物
など皆様の長寿を祝い、お祈りするお料理を詰めさせていただきました。
これからも利用者の皆様と利用者様のご家族の皆様のご健康とご長寿を
職員一同お祈り申し上げます。
令和の夏の終わり、そして令和の秋
水曜日, 8月 28th, 2019
愛護苑の8月の行事として、夏祭りを開催しました。今年も暑い中、熱中症も心配ですが利用者さん方は元気よく過ごされておりました。
夏祭りは、多目的ホールにて輪投げや魚釣りなどの数多くの催し物をみなさん楽しまれました。夏祭り後は、いつもとは違う夏祭り給食に利用者さん方は最初は驚かれるも、徐々に慣れていき食事を楽しまれました。
8月は行事だけに限らず、日常生活でも散歩や余暇活動など、変わりない日常に何か1つアクションを加えることでその1日がより充実できるよう支援していきたいと思います。
令和の猛暑も落ち着き、季節は少しずつではありますが秋に近づいています。気温の温度差で体調を崩さないよう、うがい手洗いを入念に。何気ない日常を平和に過ごせますように。