Archive for the ‘あざみユニット’ Category

令和の冬、そして年越しへ。

月曜日, 12月 23rd, 2019

元号が令和に変わり、早くも12月も終わりに近づいています。あざみでは、12月も様々な活動に取り組みました。

今年もありがとうござました、来年度もよろしくお願いいたします。

              おやつレク!とても美味しそうです!

             少し早めのカルタ大会!うまく見つけられたでしょうか?

              親和会の皆様の歌声に、満点の笑顔!

☆細巻き(^・^)★

金曜日, 12月 6th, 2019

 

今日の給食は、てんぷら蕎麦と細巻きでした(*^_^*)

 

細巻きの具はネギトロと納豆の二種類です。

 

前日に利用者の方から「楽しみにしてるね(*^^*)」との声があり、

 

頑張って作るぞ!という気持ちになりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真を撮るときに照れ笑いされていて、とってもかわいいですね(#^.^#)♪

 

みなさん美味しそうに食べてくださいました☆彡

すしざんまい

金曜日, 11月 22nd, 2019

 

昨日の昼食は、なんとてまり寿司でした☆

 

 

お寿司のネタは、まぐろ、サーモン、ホタテの三種類です(#^.^#)

 

間に大葉をはさんだり、キュウリをのせたり・・・

 

彩りもゆたかで、見てるだけでもかわいくて美味しそうです(*^-^*)

 

厨房のみんなですし職人になった日でした♪

 

 

 

 

他にも温かい汁のかしわそば、みかんなど、だんだん食べ物も冬の季節になってきました(^・^)

 

 

また、ごちそうの日をお楽しみに!

 

 

 

初雪

木曜日, 11月 21st, 2019

今年も初雪が降りました。

夜中から朝にかけて少しだけ積もったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

逆光で見えづらいですが、雪景色をバックに

パシャリ(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初雪で作った雪だるまと記念撮影もしました☃

秋祭り

月曜日, 11月 18th, 2019

羽田の秋祭りに行ってきました。楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キレイな紅葉も見学してきました。

8月・10月誕生会

月曜日, 10月 28th, 2019

楽しく誕生会をやりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんいい笑顔でした。

あざみユニットの日常

土曜日, 9月 28th, 2019

 

暑い日も終わり、肌寒い季節になってきましたね。

寒い時期になると手足は普段よりも動かなくなるものです。

 

 

 

 

 

 

 

うちわを使い洗濯ばさみを掬ったり、

 

 

 

 

 

 

 

栄養士さん監修の元おやつ作りをしたり、

 

 

 

 

 

 

 

こちらは空のヤクルトを上手に重ねています。

普段から手足を動かしたり口腔体操をし、

楽しみながら運動をしています。

 

今年も愛護苑の敬老会が行われました!

火曜日, 9月 17th, 2019

9月16日 敬老の日

愛護苑でも敬老会が行われました。

今年の賀寿の方々は喜寿の3名の方々でした。

 

お祝いの品を受け取られ  “にっこり”

 

お祝いのお花を受け取られ “キリッ”と

 

特別なお祝いの日に職員からは “よさこい” を披露させていただきました!

楽しんで頂けた…でしょうか…?

 

 

職員のよさこいの後は 家子十郎一座の皆様による

歌と踊りをお楽しみいただきました。

面白い語りにどっと笑いが 優雅な踊りに拍手が

語りと踊りの融合にはつい職員までもが見入ってしまい

とても素敵な時間だったのではないでしょうか

最後にはアンコールで職員も協力させて頂き、花笠音頭を披露して頂きました。

 

敬老会が終わり、お待ちかねの昼食

苑内厨房で作られた敬老会のためのお弁当には

お赤飯 すまし汁 天ぷら盛り お煮しめ 香の物

など皆様の長寿を祝い、お祈りするお料理を詰めさせていただきました。

 

これからも利用者の皆様と利用者様のご家族の皆様のご健康とご長寿を

職員一同お祈り申し上げます。

令和の夏の終わり、そして令和の秋

水曜日, 8月 28th, 2019

 

 

愛護苑の8月の行事として、夏祭りを開催しました。今年も暑い中、熱中症も心配ですが利用者さん方は元気よく過ごされておりました。

 

 

夏祭りは、多目的ホールにて輪投げや魚釣りなどの数多くの催し物をみなさん楽しまれました。夏祭り後は、いつもとは違う夏祭り給食に利用者さん方は最初は驚かれるも、徐々に慣れていき食事を楽しまれました。

 

 

 

8月は行事だけに限らず、日常生活でも散歩や余暇活動など、変わりない日常に何か1つアクションを加えることでその1日がより充実できるよう支援していきたいと思います。

 

 

令和の猛暑も落ち着き、季節は少しずつではありますが秋に近づいています。気温の温度差で体調を崩さないよう、うがい手洗いを入念に。何気ない日常を平和に過ごせますように。

日常の風景

水曜日, 7月 31st, 2019

 

 

防災訓練中

玄関まで

避難してます

 

 

 

 

「ネエ・・

ネエ・・・」

「なにっしゃ」

二人で内緒話

仲良し二人組

 

 

 

夏祭り準備中

似合うがな~

 

 

 

 

 

 

洗濯ばさみゲーム

上手くうちわの上に

乗せられるかな~