Archive for the ‘あざみユニット’ Category

カラオケ大会🎤✨

木曜日, 5月 23rd, 2024

本日5/22、カラオケ大会が開催されました🎵

歌われている方の歌唱に手拍子されながら鑑賞されていました。

皆さん、懐かしの曲を聞くことができ喜ばれていました。

次回はどんな曲が聞けるのか楽しみですね!

輪投げ・折り紙🌞

木曜日, 5月 2nd, 2024

4月30日、介護ボランティアの方が来て折り紙と輪投げをしました。

折り紙では鶴を作られました。

出来上がった鶴はお部屋に飾られ喜ばれていました✨

 

 

輪投げでは手持ちの輪っかが全部入るまで頑張りました!

皆様とても楽しそうでした✨

 

風船バレー🎈 余暇活動

月曜日, 4月 29th, 2024

今日は介護ボランティアの方に

来ていただいたので、利用者さんと一緒に

風船バレーをしました。

 

 

あちこちに飛んでいく風船を追いかけて

「ほらそっちに飛んだよ」

と声を掛け合い、楽しまれていました。

 

だんだんと暖かくなってきて、

少し体を動かしただけでも

やや汗ばんだ様子も見られていました。

 

 

 

体を動かすことは健康でいるためには必要な事です。

利用者さんも職員も体を動かす良い機会になりました。

 

🌸🌸4月後半その②🌸🌸

月曜日, 4月 29th, 2024

🌸🌸4月後半🌸🌸

月曜日, 4月 29th, 2024

今日はいちょうユニットに集まって、みなさんとボーリングをしました🎳🎳🎳✨

手作りのボールとピンで行い、倒れても外れてもみなさんで拍手をしたりと盛り上がりました(⌒∇⌒)💛

 

 

❀🌸お花見日和🌸❀

日曜日, 4月 21st, 2024

 

利用者様と一緒に、お花見&ドライブに行ってきました!❀

 

満開の桜を背景にパシャリ☆皆さんの表情がよく映えていますね。

 

天候にも恵まれまして、まさにお花見にふさわしい快晴の日でした☀

 

 

 

「きれいに咲いてたよ~」と笑顔で帰って来られましたので、良い気分転換にもなったのかな、と思います。

 

来年も、今日のようなお天気の日に行けることを願っています!

 

 

 

🎉できました🎉

日曜日, 3月 31st, 2024

昨日、入居者様に貼っていただいた貼り絵をリビングに飾りました🌸🌸🌸

「いいじゃね~。」と入居者様からお褒めの言葉もいただきました(^O^)/

4月からも皆様に楽しんでいただけるような活動を企画していきたいと思います。

おやつの後に8時だよ全員集合を見て過ごされている日曜の午後です(*^-^*)

🌸🌸🌸

土曜日, 3月 30th, 2024

桜の季節になりますね(*^-^*)

リビングはピンク色を中心に春色です🌸🍡🦋

余暇活動で、入居者様方と桜の貼り絵を行いました🌸✨

⚡🌸🌊🔥ポケモンババ抜き🐭🐢🌷🦕

水曜日, 3月 13th, 2024

みなさんでポケモンババ抜きをしました😊

ルールはトランプのババ抜きと一緒ですが、そろった手札を出すときに手札に書いてあるポケモンの鳴き声を真似します(`・ω・´)

カードを見ると、「ピカチュウは見たことあるね。」と話されている方がいらっしゃいました✨✨

職員も一緒に参加させてもらい、楽しませていただきました(^O^)/

🌸ひな祭り行事🎎

金曜日, 3月 1st, 2024

本日、苑内でひな祭り行事を行いました

それぞれ、着物を着て烏帽子やかつらをかぶり、写真撮影📷

女性の着物は二着用意しどちらを着たいか選んでいただきました

今回新たに用意した男性用の着物もかっこいいです

 

昼食はひな祭り特別メニューで

ちらし寿司

山菜の天ぷら

三色そば

など彩り豊かな春らしいメニューでした

おやつにはさくらもち風デザートにフルーツを添えて

ひなまつりの3月3日は桃の節句と呼ばれ、

古くは平安時代にまでさかのぼることができ、女の子の成長や幸せを願う意味が込められているそうです。

また、桃の節句の象徴である雛人形は、お雛様に女の子の穢れをうつし、災いを身代わりに引き受けてもらうという意味がこめられているとのこと。

今年の晩冬は寒暖差が激しく、体調を崩しやすい状況になっています。

風邪のもとになる菌やウイルスを弾き飛ばし、元気に過ごしていただきたいと思います