7月になりましたね🌺🌻🍦🍨

梅雨入り真っ只中ですが、天気の良い日には散歩、夏本番に向けてペットボトルで風鈴づくりをしたり、みなさんと過ごしています🌻✨

ペットボトルの風鈴にはガラス用絵の具で模様を描きました(*’ω’*)💕

絵具が乾いたら、鈴などをつけてリビングに飾りたいと思います(`・ω・´)b

うちわ作り✨

6月18日(日曜日)今日は、職員と一緒にうちわ作りをしました🤗✨

 

 

 

 

 

 

 

職員が切った写真をうちわに貼っていきます🎈

 

 

 

 

 

 

 

完成したうちわはこちらです😆💕

夏らしいうちわですね🎇✨

 

 

 

 

 

 

 

こちらの利用者さんはイラストが多くて悩み中…🤔💭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30分考えながら制作した作品は、こちらになります🤗💕

とても可愛らしいうちわを製作して頂きました🌹

 

 

 

 

 

 

 

 

フラワーフェスティバル🌸

6月17日(土)に、フラワーセンサーあいごで

フラワーフェスティバルが開催されました🌸

 

 

 

 

 

 

 

☀天気がとても良くて散歩がてらに外出しました☺

 

 

 

 

 

 

 

♪花を買うならフラワーセンターあいご(^▽^)/

 

 

 

 

先週の土曜日は天気が良く、みなさんと家庭菜園の野菜の育ち具合を見ながら散歩に行きました(*^-^*)✨

トマトは実がなっており、オクラには芽が生えていました🍅🥒🍆

散歩中、入居者様からは「気持ちいいね~😊」「良い風だね👍」など聞かれました\(^_^)/

梅雨入りが始まるとなかなか散歩にも行けないので、天気の良い日にはみなさんとまた、お散歩に行けたらいいなと思います

(`・ω・´)b

6月になりましたので☔

6月に入り、もう一週間が過ぎようとしています。

今日は利用者さんに紫陽花の飾りづくりをしていただきました

土台となる画用紙、貼り付ける花もそれぞれ好きな色を選んでいただき、

貼り付けも自由にしてもらいました。

出来上がった作品はそれぞれ自分のお部屋や、広間に飾り付ける予定です

これから紫陽花も綺麗に咲く季節となります

利用者さん、職員ともに体調に気を付けて過ごしていきたいです。

輪投げ大会🎉

 

今日は皆さんと輪投げを行いました✨

こすもすユニットの利用者さんも参加され、皆で

「うまく入らないね~」など言いながらワイワイ

輪投げをされていました😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体を動かして気分転換になったと思います(*’ω’*)

🥦🥒野菜を植えようの会🍆🍅

今年は花壇の一角を家庭菜園用の畑にしてもらい、みなさんでミニトマトの苗とオクラの種を植えました🍅✨

ミニトマトの苗はモチぷよとアイコです(`・ω・´)b

「少し間を開けて、植えた方がいいね。」

「この辺に植えた方がいいんじゃない?」

など入居者様に教えていただきながら、苗植をしました🍅🍅🍅

みなさんと家庭菜園を楽しみながら過ごしていきたいと思います(*^-^*)💕

 

 

 

 

 

本日のメニュー

今日は、今月誕生日の方のリクエストメニューです。

皆さん、旬のわらびを黙々と召し上がられていました。

食べ終わってから、笑顔で

「おいしかった」と言われていました

🌹母の日🌹

 

家族様から素敵なカーネーションが届きました✨

「娘が送ってきたのよ」と微笑まれておりました(#^^#)

 

 

 

 

 

 

 

大事にお手入れしたいと思います🌼🌼🌼

母の日です🤗💐✨

5月14日(日曜日)今日は母の日です🤭💕

本日ご家族さんが来苑されプレゼントを頂きました🎁🎈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頂いたプレゼントを開けてみてとても喜ばれていました!😍💖