鬼は外
福は内
パラ パラ
豆の音
鬼はこっそり
逃げていく
はやく おはいり
福の神
寒さに負けず 福を呼び込む 素敵な笑顔
Posted in こすもすユニット | 【 鬼は外!福は内! 】 はコメントを受け付けていません
こすもすユニットでもみずき団子に見立てた飾りつけをして
豊作祈願をしました。
「もう少し上に」「もっと枝を綺麗に」
とご指導を受けながら、完成。
そして、12日には東水沢保育園で小正月行事があり
こすもすユニットからも1名参加してきました。
とても楽しい時間を過ごしたようです。
Posted in こすもすユニット | 【 小正月行事 】 はコメントを受け付けていません
新年、明けましておめでとうございます。
今年も皆様が健康で幸せな1年が過ごせますよう
こすもす職員一同、願っております。
今年も愛護苑「こすもすユニット」を
どうぞ、宜しくお願い致します。
Posted in こすもすユニット | 【 謹賀新年 】 はコメントを受け付けていません
今日は厨房から美味しいプレゼントが届きました♪
↓ 普通食さん ↓
↓ 刻み食さん ↓
↓ ソフト食さん ↓
【 メニュー 】
●ハヤシライス
●クリスマスプレート
・ツリー型ハンバーグ(ソース味)
・トマト
・焼売
・茹でブロッコリー(ドレッシング味)
●野菜ゼリー
●麦茶
豪華な盛り付けに目移りしながらも
皆様、美味しくいただきました。
Posted in こすもすユニット | 【 クリスマス☆メニュー 】 はコメントを受け付けていません
今月19日、少し早いクリスマス会がありました。
こすもすユニットの入居者様も参加しました。
東水沢保育園の園児の来苑があり
踊りや歌を見て「かわいいね。」と終始泣いていたり
じゃんけんをして「あんたの勝ちだ~!」と大笑いしたり
とても楽しい時間でした。
そしてあわてんぼうのサンタクロース職員からは
こすもすユニットの皆様にプレゼントを贈りました。
本物のサンタさんはきっと当日 に来てくれることと思います。
Posted in こすもすユニット | 【 あわてんぼうのサンタクロース 】 はコメントを受け付けていません
とうとう降りました、雪。
寒さに負けず、雪に負けず、春を待ちましょう。
20日には、鈴木モトさんの96歳の誕生日でした。
職員からも、メッセージカードを贈りました。
この素敵な笑顔で、目指せ100歳!
体調・車の運転・屋根からの雪崩など、危険の増える冬。
どうか皆様が健康に新年を迎えられますように。
Posted in こすもすユニット | 【 雪に負けず 】 はコメントを受け付けていません
入居者様に作成していただいた装飾が完成し、ユニットの壁が明るくなりました。
その他にも、塗り絵に取り組んだり洗濯物をたたんだり、毎日手を動かしています。
寒くなってきましたね。
来月には初雪が降るようです。
身体に気を付けたいですね。
Posted in こすもすユニット | 【 冬に向けて 】 はコメントを受け付けていません
17日、愛護苑で敬老会がありました。
3名の「米寿」の方に記念品が授与されました。
こすもすユニットからは今年は対象者がおりませんでしたが
まだまだ元気に長生きをして
ぜひとも「百寿」のお祝いをさせていただきたいです。
そして、こすもすユニットでは来月の装飾づくりに取り組んでいます。
完成が楽しみです。
Posted in こすもすユニット | 【 敬老会と10月に向けて 】 はコメントを受け付けていません
10日、水沢競馬場の花火に合わせて夏祭りを開催。
流しそうめん、ヨーヨーすくい、釣り、的当て。
楽しんでいただけた様子。
残念ながら天候が悪く花火は見えなかったようです。
Posted in こすもすユニット | 【 夏祭り 】 はコメントを受け付けていません
12日、各地の施設や病院を訪問し、ギターを弾きながら歌をうたう、
平成の坂本竜馬こと「松尾貴臣さん」が来苑してくださいました。
こすもすユニットの入居者様方にもホールにお集まりいただきました。
手拍子をして聞き惚れる方、泣いている方、一緒にうたう方。
みなさん楽しまれたようでした。
Posted in こすもすユニット | 【 松尾貴臣「ホスピタルライブ」鑑賞 】 はコメントを受け付けていません
You are currently browsing the archives for the こすもすユニット category.