初雪

今年も初雪が降りました。

夜中から朝にかけて少しだけ積もったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

逆光で見えづらいですが、雪景色をバックに

パシャリ(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初雪で作った雪だるまと記念撮影もしました☃

秋祭り

羽田の秋祭りに行ってきました。楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キレイな紅葉も見学してきました。

助六寿司(*^_^*)

 

今日の給食は、助六寿司でした☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の季節を感じることができる柿や、酢の物とすまし汁でさっぱりできるメニューでした(^^♪

 

そしておやつは手作りの味噌がんづき♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふっくらとして焼き色が食欲をそそります(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「自分の家のご飯の味のようで美味しい」という感想を聞き、

美味しく召し上がっていただいたようでよかったです!

 

また楽しみにしていてくださいね(^O^)

 

 

 

秋に合わせて☆干し柿を作りました(#^.^#)

 

入居者の皆さんと職員とで干し柿を作りました(*’▽’)

作り方をインターネットで調べて、まず始めに柿の皮を剥いて~の(‘ω’)ノ

 

 

 

 

 

 

 

男子職員Yさんは、残念ながら皮が剥けません…( ノД`)シクシク…

カメラ撮影&出来上がった時に食べる係を担当です(‘▽’)v

 

 

 

 

 

 

 

皮を剥いた後は、お湯に5秒程浸してから、お外に干しました♪

はやく美味しい干し柿が食べたいな☆🐵🐵

 

 

8月・10月誕生会

楽しく誕生会をやりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんいい笑顔でした。

ピザトースト(*‘ω‘ *)♪

昨日の昼食はピザトースト、秋野菜のシチュー、グリルパスタ、ブロッコリーの炒め物、オレンジ☆

洋風なメニューの日でした(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

オレンジは利用者の方々が食べやすいように、皮を丁寧に切っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピザトーストは焼きすぎると固くなり食べづらいので、温度に気を付けて焼いていきます!

具材も軟らかく茹でてから乗せるのも、こだわりポイントです(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建物中にいい香りが。。。(*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

完成~☆★☆★

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しくいただけたようです♪

また作った時にはたくさん食べてくださいね(#^^#)

即位礼正殿の儀

令和となって半年。

本日「即位礼正殿の儀」が皇居宮殿にて、国内外の約2000人の参列のもと執り行われました。

みなさん、テレビに夢中。

本日のさくらユニットご利用者様は、大正生まれのかたが4名!

ご長寿すばらしいですね。

令和には「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味が込められているそうです。

利用者様及びご家族と職員が心を合わせて、心穏やかな日々が過ごせますように。

奥州市最高齢お祝い

 

 

☆おめでとうございます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛護苑の最高齢者様

娘さんお祝いに駆けつけてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お祝いをいただきました。

すてきな笑顔ですね❤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、皆さんで記念撮影。

 

これからも元気に長生きしてください。

 

 

 

 

あらっ!可愛い!(*’ω’*)

 

9月30日 金ヶ崎保育園の子供たちが来苑♪

 

 

 

手をつないだら離したくないくらい可愛くて

顔をずっと見つめてしまいました(*‘ω‘ *)

 

 

 

 

また来てね♪(*’▽’)

 

あざみユニットの日常

 

暑い日も終わり、肌寒い季節になってきましたね。

寒い時期になると手足は普段よりも動かなくなるものです。

 

 

 

 

 

 

 

うちわを使い洗濯ばさみを掬ったり、

 

 

 

 

 

 

 

栄養士さん監修の元おやつ作りをしたり、

 

 

 

 

 

 

 

こちらは空のヤクルトを上手に重ねています。

普段から手足を動かしたり口腔体操をし、

楽しみながら運動をしています。