将棋…さくらユニット名人戦

暑さ寒さも彼岸までという言葉の通り、

夏の暑さも忘れてしまうほどに過ごしやすい陽気になってまいりましたね

 

そんな昼下がり

さくらユニットでは将棋の名人戦が行われていました

 

「…ここだな…!」

鋭い一手に対戦させて頂く職員からは苦悶の声が…

「次はここだな!」

さらなる一手に職員は長考しはじめてしまうのでした。。。

 

今回のさくらユニット名人戦は2回戦行われ

一勝一敗と熱戦になったということです。

決着はいつ着くことでしょう?

また、みんなでやりたいな!

カラオケ好きです。また、皆でやりたいなー

今年も愛護苑の敬老会が行われました!

9月16日 敬老の日

愛護苑でも敬老会が行われました。

今年の賀寿の方々は喜寿の3名の方々でした。

 

お祝いの品を受け取られ  “にっこり”

 

お祝いのお花を受け取られ “キリッ”と

 

特別なお祝いの日に職員からは “よさこい” を披露させていただきました!

楽しんで頂けた…でしょうか…?

 

 

職員のよさこいの後は 家子十郎一座の皆様による

歌と踊りをお楽しみいただきました。

面白い語りにどっと笑いが 優雅な踊りに拍手が

語りと踊りの融合にはつい職員までもが見入ってしまい

とても素敵な時間だったのではないでしょうか

最後にはアンコールで職員も協力させて頂き、花笠音頭を披露して頂きました。

 

敬老会が終わり、お待ちかねの昼食

苑内厨房で作られた敬老会のためのお弁当には

お赤飯 すまし汁 天ぷら盛り お煮しめ 香の物

など皆様の長寿を祝い、お祈りするお料理を詰めさせていただきました。

 

これからも利用者の皆様と利用者様のご家族の皆様のご健康とご長寿を

職員一同お祈り申し上げます。

昼食

本日の昼食は厨房が作り、皆さん楽しく食事をされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

献立

主食:はらこ飯

汁物:磯そば

主副菜:茶碗蒸し

副菜:長芋と豚肉のカレー醤油煮

デザート:フルーツ杏仁豆腐

令和の夏の終わり、そして令和の秋

 

 

愛護苑の8月の行事として、夏祭りを開催しました。今年も暑い中、熱中症も心配ですが利用者さん方は元気よく過ごされておりました。

 

 

夏祭りは、多目的ホールにて輪投げや魚釣りなどの数多くの催し物をみなさん楽しまれました。夏祭り後は、いつもとは違う夏祭り給食に利用者さん方は最初は驚かれるも、徐々に慣れていき食事を楽しまれました。

 

 

 

8月は行事だけに限らず、日常生活でも散歩や余暇活動など、変わりない日常に何か1つアクションを加えることでその1日がより充実できるよう支援していきたいと思います。

 

 

令和の猛暑も落ち着き、季節は少しずつではありますが秋に近づいています。気温の温度差で体調を崩さないよう、うがい手洗いを入念に。何気ない日常を平和に過ごせますように。

朝靄に包まれる水沢

 

 

―――――― 早朝 5:40 ――――――

 

朝靄に包まれる水沢の街――――

まるで水墨画のような風景です。

 

愛護苑は街よりも高い位置にあるため、朝日に照らされていく

水沢の街を一望することができます。

一日一日表情の変わる風景は見ていて飽きません。

 

 

 

 

職員も心癒される、美しい風景です。

 

日常の風景

 

 

防災訓練中

玄関まで

避難してます

 

 

 

 

「ネエ・・

ネエ・・・」

「なにっしゃ」

二人で内緒話

仲良し二人組

 

 

 

夏祭り準備中

似合うがな~

 

 

 

 

 

 

洗濯ばさみゲーム

上手くうちわの上に

乗せられるかな~

7月のお誕生日

今週お誕生日を迎えられたかたがいらっしゃいました。

職員からのメッセージカードを贈り、

バースデイハットをかぶって頂きました。笑顔!

 

 

ショートステイのさくらユニットには、

明るく周りを盛り上げて下さるかた、

話をニコニコ聞いて下さるかた、

周りの様子に気付いて職員に知らせて下さるかた、

いろいろなかたがいらっしゃいます。

 

いつも助かっています。ありがとうございます。

これからもお元気で、よろしくお願いします!

 

 

 

どら焼きを作りました

  

おやつ作りをしました。

とても美味しく出来ました。

 

☆七夕当日☆

本日は七夕(=゚ω゚)ノ

一生懸命飾りを作ってくれました。

ありがとうございます!

そして記念撮影。

笑顔の素敵な彦星と、

ちょっと照れ屋な彦星。

織姫はみんな素敵な表情ですね(^^♪

あいにくの曇り空で星は見られませんでしたが、

雲の上では天の川がキレイに流れている事でしょう☆

皆さんの願いが叶いますように(/・ω・)/