誕生会

9月26日、H・K様の87歳の誕生会を行いました。
プリンにデコレーションをして、みんなでお祝いの歌を歌い
ささやかですが、これから寒くなってくるので、ひざ掛けをプレゼントしました。
これから、寒くなってくるのでかぜをひかないように過ごしていただきたいと思っています。

:敬老会

9月15日に敬老会が行われました。
私たちのユニットからは、喜寿と米寿の方がおりれました。
2名の方、おめでとうございます。

敬老会☆

9月15日の敬老の日に、愛護苑の敬老会がありました(^^)

職員の踊りに♪

おいしそうな御馳走♡

みなさん、満足され良かったです!!
来年も楽しみですね=^_^=

気が付いたら・・・

もう九月になっておりました。じぇじぇじぇ!!!!
どうりで朝と夜寒いわけですね(*_*;
九月は敬老会があります。今年も御馳走が・・・   ワクワク(=^・・^=)♡

紅葉狩りもしたいですね☆
みなさん、季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけて下さいませ☆

【 8月のさくらユニット 】

暑かった夏も終わりに近付き、夜は肌寒く感じるようになってきました。

今月6日に、奥州水沢花火大会がありました。
愛護苑でも入居者さん・利用者さんに楽しんでもらおうと
プランナーが企画した花火大会(夏祭り)が行われました。
さくらユニットでは当日利用していた方が参加し
夕食・レクリエーション・花火観賞を楽しまれました。

さくらユニットでは8月の装飾として
利用者さんに風鈴づくりをしていただきました。



明日から9月に突入します。
風鈴の装飾もそろそろ季節外れになってきました。
利用者さんも楽しく制作に参加できるような
簡単で秋らしい装飾をしていけたら良いなと思います。

今日から8月です(^^)

毎日暑いですね~
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日から8月ということでこすもすユニットに新しいパートさんが入られました。
利用者さんも「美人さんだ」と話されています(=^・・^=)
新しいメンバーでこすもすユニット頑張っていきたいと思います!!!!

皆様、熱中症、脱水には気をつけてください☆

ボール遊び★

今日は入居者さんとボール遊びをしましたー!
最初はうまくキャッチできなかった様子でしたが、だんだん上達しより一層仲が深まった気がします・・!

梅雨が明けました♡

久々のブログ更新です。
遅くなり申し訳ございません。
今日はテレビで東北も梅雨が明けたとのことで利用者さんも喜ばれておりますヽ(^o^)丿
いよいよ夏ということで、脱水・熱中症には気をつけていきたいと思います。

写真はこの前のこすもすユニットの誕生会のケーキです☆

七夕飾りきれいです~

七月七日は七夕ですね~。

各ユニットでは、入居者さんと職員で竹に七夕飾りを付け、短冊に願い事を書いてお祈りいたしました。当日は残念ながら曇り空で天の川が見えなくて残念でした。

昼食には、七夕をイメージした食事と、デザートが出て、目で楽しみ、おいしく食べました。

右の写真は、こすもすユニットに飾った七夕飾りです。

4,5月生まれの誕生会

遅くなりましたが

5月24日
4月生まれと5月生まれの入居者様の誕生会を、ユニットリビングにて行いました。
誕生日ケーキは、入居者様がデコレーションをしました。途中で待ちきれなくて、クリームを舐めたり、フルーツを食べたり、とても楽しく飾りつけをすることができました。
ハッピーバースデーの歌を職員と一緒に歌いにぎやかに祝いました。
ユニットより、ハンドタオルがプレゼントされました。
あとは、待ちに待ったケーキをいただきました。とてもおいしかったようで、皆さん、完食でした。

次回の誕生日会を楽しみにしていました。