小正月

1月15日は小正月!

愛護苑ではミズキの木に

繭玉や縁起物を飾り記念撮影をしました。

昼食には、病気や災難から守られると言われている

小豆粥を食べました。

「おいしいよ。」と利用者さんの満足のようでした。

今年一年。その後も、皆様の健やかなる生活を

お祈り申し上げます。

明けましておめでとうございます!

 

平成最後の年

平成31年の幕があけました。

今年もどうぞ

よろしくお願いします。

 

ユニットでは今

小正月の飾り付けを行っています。

 

 

利用者さんが取れた飾りを直してくださいました。

「取れてたから、直してあげたよー。はい」

ありがとうございます。

しっかり飾らせて頂きました。

 

 

日ごとに寒さが厳しくなる今日この頃

岩手県に

インフルエンザ注意報が出されたそうです。

 

手洗い うがい マスクなどの

予防をしっかり行い

インフルに負けない

良い年にしていきたいと思います。

 

 

 

 

謹賀新年

🎍新年明けましておめでとうございます🎍

 

皆様の健やかなるご健康をお祈り申し上げます!

愛護苑 クリスマス会🎄

12月25日(火)

愛護苑にてクリスマス会が開催されました☆

今年はたんぽぽ保育園の園児による

踊りを披露して貰いました!

元気いっぱいの踊りに利用者さんも輝く笑顔!

そして最後にはみんなで集まり記念撮影(^^)

とても楽しい時間を過ごしました☆彡

たんぽぽ保育園の皆様ありがとうございました(*^-^*)

クリスマスの季節がやってきた

 

 

 

1年あっといううまですね。

 

今年もいよいよ

この季節がやってきました。

 

12月といえば

なんてたってクリスマス!

 

ユニットに

クリスマスツリーが飾られました

 

 

利用者さんから

「かわいらしい」と大評判の

サンタクロース

 

事務室前にもサンタクロース

こんな感じ

 

 

 

ロビーにも大きなクリスマスツリー

 

今年はどんな

クリスマスになるか

今からとても楽しみですね。

11月のさくらユニット

 

とうとう、初雪が降りましたね。

朝起きて窓の外が真っ白なことに驚き

大急ぎでタイヤ交換をした方も多いのではないでしょうか。

 

さて、今月のことです。

東水沢保育園の焼き芋パーティーに招待していただき

さくらユニットの利用者様も参加されました。

温かい焼き芋と、温かい園児たちの手。

皆さん笑顔で苑に戻り

「美味しかったよ。」「可愛かったよ。」と

教えてくださいました。

 

 

11月の誕生会

11月27日に誕生会を行いました。

職員一人一人が色紙に祝いの言葉を記入し、

入居者様が大変喜ばれました。

 

 

 

誕生会の最後は写真撮影で締めくくりました。

 

 

 

誕生会

10月25日にあざみユニットの利用者様の誕生会を行いました。

 

 

あざみユニットでは10月生まれの方が多く、

あざみユニットの職員が一人一人利用者様の色紙をお祝いの言葉で彩りました。

 

 

誕生会の最後は写真撮影で締めくくりました。

金ヶ崎保育園さつま芋会

金ヶ崎保育園さつま芋会へ参加してきました。

美味しいさつま芋をいただいたり、

素敵な踊りを披露して頂きました。

肩たたきなどもしていただき素敵な交流となりました♫

 

皆さん、楽しい時間をありがとうございます(#^.^#)

さつま芋会

10月26日日、金ヶ崎保育園のさつま芋パーティーへ参加してきました。

かわいい園児たちとの交流、美味しいさつま芋を堪能してきました。

完成度の高い踊りも披露してもらい

とても楽しい時間を過ごしてきました。