露の時期に入ってきました
夏び入り露の時期に入ってきました・・・
じめじめ・・むしむし・・
入居者様方は毎日厨房から作られてきている美味しい水分ゼリーを食べていただき熱中症予防をしています(*^_^*)
水沢の花火大会まであと少し!(^^)!入居者様方と一緒に職員もわくわくしながら待っています(*^_^*)
職員も入居者様の元気に負けないようにごはんをいっぱい食べて頑張りたいとおもいます!(^^)!
夏び入り露の時期に入ってきました・・・
じめじめ・・むしむし・・
入居者様方は毎日厨房から作られてきている美味しい水分ゼリーを食べていただき熱中症予防をしています(*^_^*)
水沢の花火大会まであと少し!(^^)!入居者様方と一緒に職員もわくわくしながら待っています(*^_^*)
職員も入居者様の元気に負けないようにごはんをいっぱい食べて頑張りたいとおもいます!(^^)!
みなさんこんにちは★
ついに花粉の季節がやってきましたね((+_+))
鼻水だらだら、目はかゆーい・・・
ちなみにこすもすユニットの職員は4人中3人が
花粉症です(笑)
今の花粉症はスギ花粉らしいですね(p_-)
花粉症にはレンコンがいいらしいです♪
肝心の利用者さんは花粉症なんて
関係ないみたいで一安心(*^_^*)
しかし!!!!まだまだインフルエンザが
流行っているみたいなので
気を付けたいですね(:_;)
新年あけましておめでとうございます(^^)
今年は未年ということで・・・
私の年です!!!!(年女なため(笑))
それはともかく、お正月ということで
朝食はあんこもちに厚焼き卵、かまぼこに黒豆♡
昼食はちらし寿司にすまし汁、栗きんとんに春菊のピーナッツ和え
夕食はさんまの梅煮にきゅうりといかの和え物
といつもより豪華なごはんでした♪
※写真は残念ながらありません(+_+)
今年はどんな一年になるんでしょうかね?
とりあえず私は風邪を治したいと思います(T_T)
皆様、今年もどうかよろしくお願いします!!!!
ついに12月になり、暦では師走ですね(+_+)
そして水沢は大雪です(;O;)
いよいよ冬本番になってきました!!!!
今日は利用者さんと一緒に雪やこんこんの歌を歌いました♪
みなさん雪は嫌だと話されております(笑)
ちなみに私も雪は嫌です(~_~)
春がとーーーーーーても待ち遠しいです。
しかし12月といえばクリスマス☆
クリスマス会に向けてちょくちょく準備をしてます(*^_^*)
最後のイベントも成功しますよーに♪